マニュアル: 引っ越し

投稿日: 更新日:

事前準備

マンション契約前に調べておいたほうがいいこと

ゴミの分別方法

これは後でもいいかもしれませんが。 以下の3点を調べておくと良さそうです。

  1. 粗大ゴミの回収方法(有料かどうか、事前申し込みの方法)
  2. ゴミを出すときに指定の袋が必要かどうか
  3. 小型家電、電池のゴミ出し方法

なぜ調べるのかというと、ゴミ箱や収納を買うときに、 ゴミに出しやすいかどうかが影響するからです。

買わなかった方が良かったもの

後で買ったけど買わないほうが良かったもの。

  • プラスチックのカードケース(ダイソー)
    • 収納しづらい形なので使わなくなった。
  • プラスチックのポット(ダイソー)
    • 結局水筒に移すので、最初から水筒に入れた方がいいという結論。
  • 大きいサイズの醤油(スーパー)
    • 醤油は意外と使わない。小さいサイズで十分。
  • カレールー(スーパー)
    • 料理する習慣と場所があればいいが、ない場合は使わなくなる。
  • 水切りポケット(ダイソー)
    • 中身を入れると傾くので使わなくなった。

必要なもの

自分の場合はこんな感じです。 ちょっと多いかな・・・

ダイソーで買えそうにないものや、注意が必要なものに説明を入れてます。

手続き

電気とガスは自由化されているので業者を選ぶといいかも

  • 転出届
    • 郵送可。マイナンバーカードがあると楽。
  • 転入届
    • 郵送不可。
    • マイナンバーカード、マイナンバー通知カード、住基カード
    • パスポートの住所は自分で書き換える。
  • 児童手当
    • 受付だけして足りない書類は後日提出可能。
    • 郵送可だが事前問い合わせが必要
  • 水道
  • 電気
  • ガス(立ち会いが必要)
  • インターネット
    • 一ヶ月以上かかることもある。真っ先に!
  • 住所変更
    • 雑誌など
    • 銀行など
    • ECサイト
      • Amazon
      • ヨドバシ(お客様情報」と「お届け先情報」を両方更新)
      • など・・・

お風呂

  • お風呂用の椅子
    • ダイソーでは売ってないことがある。売ってても400円。
  • 洗面器
    • 洗いものに使える。
  • 手桶
    • かけるだけならこっちの方が楽。
  • お風呂洗い用の洗剤
  • お風呂洗い用のスポンジ
  • シャンプー
  • シャンプー用ケース
    • ドラッグストアによっては詰替しか売ってないこともある。350mlくらい入ればOK
  • ボディソープ
  • ボディソープ用ケース
    • ドラッグストアによっては詰替しか売ってないこともある。350mlくらい入ればOK
  • ボディタオル
  • バスタオル
  • 足ふきマット

トイレ

  • トイレットペーパー
    • すぐに必要になるので1ロール持っていくとよい
  • トレイの洗浄剤(タンクに入れるもの)
  • トイレブラシ
    • ダイソーでも買えたはず・・・
  • トイレスリッパ
  • 消臭スプレー
    • 1人の場合はなくてもよい
  • 便器洗い用の洗剤
  • トイレ用掃除シート

台所

食器類

  • ご飯茶碗
  • お椀(汁物など)
    • ヨーグルトやサラダを入れるのにも使える。
  • お皿(平ら)
  • お皿(深皿、カレーなど)
  • 小皿(醤油、焼肉のタレ入れ)
  • 丼(ラーメンなど)
  • コップ
  • スプーン
  • フォーク
  • ナイフ
  • 醤油差し
  • 爪楊枝
  • 食卓ふきん
  • 箸とかを収納するケース
    • 横置きが望ましい。吸盤だと傾く。

調理用具・台所用品

  • 菜箸
  • ターナー
  • お玉
  • フライパン(蓋つき)
  • 包丁
  • まな板
  • ラップ(小・大)
    • ダイソーにあるものなど、安いものは切りにくいのでオススメできない。
  • ボウル
  • 水切りボウル
  • クッキングスケール
  • 食器拭き
  • しゃもじ
  • トング
  • 鍋つかみ
  • 袋止めクリップ
    • ニトリのもの。便利。
    • ダイソーにも同じようなものがありました(使ったことはない)。
  • 包丁まな板スタンド
    • 包丁をしまう場所があるはずなので、単なるまな板置き場になってる。
  • 米びつ
    • 一人暮らしなら5kgあれば十分。
  • 米の虫よけ
  • 計量カップ
    • 大きくてもかさばるだけなので250ml程度の小さいものを選ぶ
  • 温度計
    • お湯の温度を測るのに使える。
    • ダイソーだと400円+税。

台所掃除

自分は三角コーナーを使わずに、毎日排水溝に溜まったゴミを掃除しています。

  • 台所用洗剤
  • 台所用スポンジ
  • 水切りネット

調味料

よく料理をする人でも、一人暮らしの場合は小さいサイズにすること。 油はよく使うので多めでも構わない。

  • 醤油
  • みりん
  • 油(オリーブオイルがオススメ)
  • ドレッシング
  • 塩コショウ
  • 焼肉のたれ

食料品

  • コーヒー(カフェインあり、カフェインレス)
  • 牛乳(低脂肪牛乳でも可)
  • バナナ
  • ヨーグルト
    • 5kgか10kg。2kgは割高。

洗濯用品

  • 洗濯用洗剤
    • 洗剤とボトルは別々に買ったほうがいいかも
  • 洗濯ハンガー(上着用)
  • 洗濯ハンガー(ズボン用)
    • 干すのにも使える
  • 洗濯ハンガー(下着、小物など)
  • 洗濯ハンガー(バスタオル)
    • ダイソーで売ってる。バスタオルは場所を取るのであった方が楽。
  • 洗濯ばさみ
    • 大きめのものを干す程度で、あまり使わない。
  • 洗濯ばさみ入れ
  • 物干し竿
    • 事前に干す場所とサイズをチェックしておくこと。
  • 洗濯カゴ
  • ベランダ用サンダル
    • 水に濡れてもいいタイプがいい

洗面台、身だしなみ

  • 爪切り
  • 綿棒
  • シェービングフォーム、シェービングジェル
  • ハンドソープ
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 歯磨き用のコップ
  • 鼻毛カッター
  • シェーバー
  • シェーバー洗浄剤
  • フェイスタオル
  • 体重計
  • 血圧計
  • カミソリ
  • ガラス拭き洗剤
    • ほとんど使わない。他の洗剤と兼用が良さそう。

家具・家電

  • 食卓テーブル
  • 電気ケトル
  • 布団
  • 敷布団
  • マットレス
    • フローリングに直接敷布団は腰を痛めるのでNG
  • タオルケット
  • カーテン
    • 事前にサイズを測っておくこと。特に高さ。
      • 大体は180cmくらい?
    • 買うのは丈より数センチ短いもの
    • 長すぎたものを買った場合は裁縫するのが確実(1時間かかった・・・)。
  • トースター
    • 場所を取るし不要かも?電子レンジの方が優先度高い。
  • 掃除機
  • 炊飯器
  • 冷蔵庫
    • 事前に置き場所のサイズチェック
  • 洗濯機
    • 事前に置き場所のサイズチェック
    • 取り付けはプロに任せたほうがいいかも。
  • 電子レンジ
    • アースを付けること。
  • 照明
    • 事前にタイプのチェック。
    • 取り付けはプロに任せたほうがいいかも。
  • お掃除ロボット

小物・サプライ

生活小物

  • ゴミ袋
    • 地域によってゴミの出し方が違うので事前チェック。特にゴミ袋が指定かどうか。
  • ゴミ箱
    • 可燃(大きめ)
    • プラ(大きめ)
    • リビング用ゴミ箱
    • その他住む地域に合わせて・・・
    • 部屋が狭くて場所がない&ゴミ袋が少し高くなるのを許容するなら、小さいゴミ箱で、ゴミを出すときは15LでOKです。
  • ボックスティッシュ
    • すぐに必要になるので1ボックス持っていくとよい
  • ウェットティッシュ(卓上)
  • 床掃除用(雑巾、クイックルワイパーなど)
  • ホコリ取り(ウェーブハンディワイパーなど)
  • ポケットティッシュ
  • シュレッダー(電動、手動、ハサミ型)
  • 体温計
  • 温湿度計
  • ビニール袋
    • 食品ゴミをゴミ箱に入れる前にまとめるために使う
    • 食品をまとめて冷凍庫に入れるのにも使える。
  • チェアソックス、フェルトシール、押し入れ用シート
    • フローリングを傷つけないために使う。
    • チェアソックスは予備もほしい。
  • 荷造り紐
    • 引っ越しで出たダンボールをまとめるのに使う
  • 布テープ
    • ダンボールの組み立てなど。ガムテープより高いけど汎用性が高い。
    • 剥がすことが目的なら養生テープ。逆にダンボールの底に養生テープはNG。
  • 踏み台
    • ニトリで1000円程度。

衣類

  • ハンカチ
  • パジャマ
  • シャツ(肌着)・Tシャツ
  • パンツ
  • 靴下
  • 上着
  • ベルト
  • ジーンズ
  • 短パン
  • ジャージ
  • メガネ
  • 衣装ケース
  • アイマスク
  • ハンガー(ベルト用)
  • ハンガー(90度以上曲げられる)
    • ハンガーや小物をかけるのに便利。ドア収納でも良さそう。
  • 裁縫セット
    • 必要になってからでも良さそう
  • スーツが必要な会社の場合
    • スーツ
    • カッターシャツ
    • ネクタイ

衣装ケースはニトリのこれ使っています。

靴・外出用

  • 靴(スニーカー、ウォーキングシューツなど)
  • 革靴
  • 折りたたみ傘
    • 優先度: 丈夫さ>耐水性>軽さ
  • 折りたたまない傘
  • バッグ
  • サンダル
    • ゴミ出しなどちょっとした外出で便利。

文具

  • ハサミ
    • すぐに出せる場所に入れておくとよい
  • 定規
  • 巻き尺、メジャー
    • すぐに出せる場所に入れておくとよい
  • 印鑑(認印)
    • 宅配受取りはサインでもOK。
  • 印鑑(銀行印)
    • できれば量販店で売ってるもの(三文判)は避けた方がよい。
  • 印鑑(実印)
    • ほとんど使う機会はないが、必要ならちゃんとしたものを。
  • 名刺入れ
  • カードケース
    • ただしダイソーのプラケースはイマイチ。
  • ボールペン
  • サインペン
  • セロテープ
  • クリップ
  • ラベル
  • ペン立て
  • 書類入れ
  • トレー(A4型)
    • 小物や書類を一時的に入れるために便利
    • 財布や鍵など毎日持っていくためのものと、一時的に入れる(Inbox)用の2つあると便利。
  • ペンケース
  • 封筒
    • 長形3号(定形、84円)
    • 角型2号(定形外、120円)
  • クッションシール

書類入れは100円ショップのものはおすすめしません。

少し高めでもカラーベースがいいです。 台紙があって扱いやすい。

あとは領収書ファイルもおすすめ。

貴重品

  • 身分証明書
  • カード類(クレジットカードなど)
  • マイナンバーカード

PC類

  • PC本体 + 電源
  • iPad + 電源
  • Apple Watch + 電源
  • Kindle
  • Wi-Fiルータ
  • イヤホン
  • ディスプレイ
  • ケーブル類
  • バッテリー

趣味など

  • 本棚
  • ゲーム機 + 電源

薬・サプリメント

  • 風邪薬
  • 整腸薬
  • 頭痛薬
  • 病院でもらう薬
  • サプリメント
  • その他個人に合わせて・・・

サプリメントは一人暮らしならほぼ必須だと思っています。

あと、おかずが欲しいなら夕食ネットの冷凍弁当(シンプルミール)がいいです。1食350円くらい。

短期間の場合

住むのが短期間の場合は、レンタルもアリだと思います。 例えばヤマトホームコンビニエンスの家具・家電レンタル。 特に設置が必要な洗濯機、冷蔵庫、照明あたりがオススメです(自分が利用したもの)。