設定
- 毎回
--path vendor/bundleを指定しないようにする方法bundle config path vendor/bundle
Gemfile
例えば、kramdownを使った簡単なGemfileは以下のように書きます。
source 'https://rubygems.org'
gem 'kramdown'
インストール
- グローバルにインストール
bundler install
- 特定のパスにインストール
- 例:
bundler install --path vendor/bundle - この場合、
.bundle/configにパスが書き込まれます。 .bundle/configおよびvendor/bundleは.gitignoreで除外してください1。
- 例:
bundle install を実行するとGemfile.lockというファイルができますが、
こちらはリポジトリでの管理対象です。
使い方
Bundler: How to use Bundler with Ruby
require 'rubygems'
require 'bundler/setup'
# 以下通常通りにrequireする
-
gibo dump Rubyに含まれています。 ↩︎