やりたいこと
UTF-8環境でEUC-JPの出力を出力すると、文字化けしてしまいます。 このような場合の対処方法です。
手順
- 入出力を変換する場合
luit -encoding
オプションを使う。- cocotを使う。
- まだ動作確認していません。コンパイルまでは行いました。
- Fedoraにはパッケージがありますが、EPELにはないようです。
- 出力だけ変換したい場合: nkfの
-u
オプションを使う(バッファリングしない)
マニュアル
- encoding: まだありません。
- mojibake: まだありません。