やりたいこと
Vagrantにlibvirtプロバイダを使ったときに、 VMの名前はどう決まるか、またVMの名前を変更する方法です。
前提条件
vagrant-libvirt 0.0.43で確認しています。
概要
以下のようになっています。
- プレフィックス
default_prefixがあるときはその名前 + “_”default_prefixが空のときはから文字列- 未指定のときは
root_path- https://www.rubydoc.info/github/hashicorp/vagrant/Vagrant%2FEnvironment:root_path
- Vagrantfileがあるディレクトリ名のようです。
- マシン名
- デフォルトは
default
- デフォルトは
- サフィックス
random_hostname = trueのときは、ランダムで生成した文字列が割り当てられる
基本はdefault_prefixを付けておけばOKのようです。
補足
詳細は以下のコードを参照してください。
マニュアル
- Vagrant
- libvirt: まだありません。