ログ: ikemo3.com

投稿日: 更新日:

2018-09-28: Bingへも登録

すっかり存在を忘れてたんですが、BingのWebマスターツールにも登録しました。 Yahoo! JAPANはGoogleの結果を使っているみたいなので、不要っぽいですね。

2018-08-29: ファビコンを付けた

こちらで作らせてもらいました。

2018-08-27: 全文検索 & サイトのタイトル変更

下記忘れましたが、全文検索を入れています。

あと、サイトのタイトルを変えました。 何となくフィーリングなので、また変えるかもしれません。

2018-08-20: 全文検索導入予定

最初はlunr.jsを使う予定でした。

でも、Ansibleが引っかからなかったりして、ちょっと微妙なので、 単純に文字列の部分一致で引っ掛ける方法を取る予定です。

2018-08-13: クリックしてもコピーしないように

code fenceおよび<code>をクリックするとコピーされていたのですが、 誤操作や、一部分だけコピーしたい場合に不便なので、 Prism.jsのコピープラグインを入れて、元の機能は外しました。

2018-07-27: テーマの整理

このサイトは自作のHugoテーマを使っていたのですが、 いろいろ改造しすぎてわけがわからなくなってきています。

そこで、Hugo 0.42から導入されたテーマコンポーネントという 機能を使って、いくつかの機能を分離しました。

2018-07-06: 広告配置の変更

できるだけ見せたくないので最下部に配置していたのですが、 ちょっと収益が少なすぎて(´・ω・`)状態なので、 上に変更(戻し)ました。

2018-06-13: /settingの見直し

記述が少ないものが多いため、見直して、 マニュアルか逆引きマニュアルに移動する予定です。 廃止も考えています。

2018-06-12: /dic ⇔ /theme の運用開始

マニュアル逆引きマニュアルのように、 辞書テーマを相互にリンクするようにしました。 いろいろ悩んだのですが、これが一番しっくり来そうなので。

Hugoのテーマで実装済みなので、ちょっとYAML Front Matterを入れるだけでOKでした。

2018-05-31: サブセクション廃止

サブセクション(例: /dic/java/class/time)を廃止しました。 理由は以前書いたものもあるのですが、 Hugoのテーマが分かりにくく、ビルドも遅くなるのが1つの理由でした。

2018-05-21: 1000記事突破 & サイト追加

記事数が1000を超えました。 サブセクション見直しによって減るかもしれませんが。 だからというわけではないですが、別のサイトを作ってみました。

2018-05-13: メニューのトップ固定を止めた

メニューをトップ固定にしてたのですが、 リンク位置がズレるための修正をする時間がないので止めました。

2018-05-12: 目次に「公式サイト」とかを追加

「公式サイト」「外部サイト」などはHugoのテーマで実現しているので 目次には存在しなかったのですが、使いづらいので、 JavaScriptで何とかしてみました。

2018-05-11: Google Analyticsのデータ保持期間の設定

プライバシーポリシーのサイトに記載しました。 サイトによっては「無制限にしないとやばい」と煽り立てる記事がありますが、 そういう記事を書く人はブラックリストに入れてもいいと思います。 (リスクを理解した上であえて無制限にする人は別)

(2018-05-31追記)ちゃんと検証はしてないですが、こんな記事も。

今日からGDPR施行だけど実は何もしてなかったぜというWEB担当者のために書いた | フジイユウジ::ドットネット

変に設定を変えないほうが良かったのかも? まあ、日本語以外は提供する予定はないですが。

2018-04-17: クリックしたときの位置がおかしい問題にトライ(未解決)

今の構造では、クリックした時にズレてしまう問題がある。 以下のCSSを使えばリンクした位置は正しくなった。

h2, h3, h4, h5, h6 {
  margin-top: -60px;
  padding-top: 80px;
}

しかし、トップページの「続きを読む」がクリックできなくなった。 おそらくpaddingの方が優先されているため。 z-indexを試したが、汎用的に解決する方法は見つからなかった。

そもそもトップを固定にしないほうがいいかも。。。

2018-03-24: サブセクションを使わない方向に

サブセクションを使っていたのですが、以下の問題がありました。

  • 記事を作るのがめんどくさい。
  • 関連記事へリンクする時に入力がめんどくさい。
  • 内容が分散しているため、自分がアクセスしにくい。

なので、サブセクションは減らす方向で記事を統合しています。 URLは維持しています。

2018-03-24: スライドとPDF出力を停止

スライドとPDF出力は使う機会がなかったので、一旦停止しています。 テーマとしてはサポートしたままです。

2018-01-07: クリップの移動を始めた

クリップの場所

クリップはEvernoteにありましたが、 Evernoteをなるべく使わないようにするために、 Instapaperに移動していました。

しかし、Instapaperも使いにくいなぁと思ってたので、 いろいろ考えていたところ、このサイトの記事に「外部サイト」として 登録すればいいなと気づきました。 なので、せっせと移しています。

最終的には自分の知見としたい

今は単に移動していますが、 それだけだと駄目なので、 他のサイトで得た情報を、公式サイトなどをチェックして、 自分の言葉で書き直すようにしたいです。

2017-09-15: 相互リンク追加

以下のようにセクションが異なる同じパスを持っている場合に、 相互にリンクを貼る機能を追加しました。

  • /manual/ansible/
  • /dic/ansible/

2時間くらいかかったのですが、さすがHugo、何でも出来ますね。。。

2017-09-14: ディレクトリ大移動

これまではword(単語)というディレクトリ名を使っていました。

当初はただ単に自分が知っていることや、 考えていることをたくさん書きたくてこのサイトを作りました。

最初はScrapboxをイメージしてました。 Scrapboxはコンセプトは良いのですが、長期的にメンテナンスする時に、 構成を自分で管理できないのがちょっと嫌かなぁと思って、 自分の思い通りになるサイトがほしいなと。

そんなことをつらつら書きながら記事を増やしていったのですが、 どうやら自分が今作ってるのは「辞書」あるいは「用語集」のようなものかなぁと。 「百科事典」というのはちょっと重い。

まあそんなことを思ったので、一気に移動しました。 旧URLからは301リダイレクトで転送するようになってます。

2017-07-20: 構造を修正

タグに日本語が使えなかった

Macのファイル名のUnicode処理に問題がある(濁点問題)ため、 日本語のひらがな、カタカナを含むタグがエラーになってました。 回避策はなさそうなので、アルファベットのみにしています。

ファイル名の区切りをハイフンで統一

今まではアンダースコア(_)とハイフン-が混ざってたのですが、 ハイフンに統一しました。そのため、URLが変わったページがあります。 構築中ではないですが、まだ仮運用中のための措置で、 安定したらURLは固定される予定です。

「トップへ戻る」のリンクが動かない件

「トップへ戻る」はどうやら「ページのトップに戻る」らしいんですが、 動いていないようです。#topにすればいいかと思ったんですが、 AngularJSと競合して動いていないようです。

#top を使おうと思ったのは、(MDNのa要素の解説)に以下のように書いてあったからです。

注記: 現在のページの最上部へのリンクとして href="#top" または空のフラグメント href="#" >を使用できます。この動作は HTML5 で明記されました。

(2017-08-03追加)どうやらポップアップダイアログの表示のためだけに使ってるようなので、JavaScript読み込みレベルで削除しました。href="#top"と組み合わせれば問題なく動きました。