やりたいこと
SafariからURLをたすくまに送信する方法です。 あるサイトをメモしたいときに、たすくまを使いたい、そんなときに有効です。
前提条件
「ショートカット」アプリを使います。
概要
URLの仕様なのかiOSの問題なのかたすくまの問題なのかは分かってませんが、以下のようにする必要があります。
- タスク名にURLを含む場合、URLエンコードが必要
 - プロジェクト名を日本語のままにする(URLエンコードが必要)
 - タスク名に 
&が使えない(今は全角で回避) 
手順
ショートカットの内容だけ書いておきます。
- 受け入れの種類: URL
 - 1つ目のブロック(URL展開用)
- URLを展開
 - 変数を設定: 「展開されたURL」
 - URLエンコード
 - 変数を設定: 「エンコードされたURL」
 
 - 2つ目のブロック(タイトル取得用)
- 変数を取得: 「展開されたURL」
 - 名前を取得
 - テキストを置き換える: 
&→&(&がうまく扱えないため全角に変換) - URLエンコード
 - テキストを置き換える: 
%26quot;→%22 - テキストを置き換える: 
%26ndash;' →-(KyashのFAQで–` が使われていたものに対応) - 変数を設定: 「記事のタイトル」
 
 - 3つ目のブロック(変数設定だけ)
- テキスト: 任意
 - 変数を設定: 「プロジェクト名」
 
 - 4つ目のブロック(URL作成してオープン)
- テキスト: 
taskuma://start?new=yes&taskname=「記事のタイトル」%20「エンコードされたURL」&estimated=1&project=「プロジェクト名」 - URLを開く
 
 - テキスト: 
 
これで、サイトを開いてショートカットを呼び出すと、たすくまに以下のように入ります。
- タイトル: 
記事のタイトル 記事のURL - プロジェクト名: 設定したもの
 - 見積もり時間: 1
 - 開始された状態
 
これであとはメモして終了すればOK。 メール送信すればURLも有効になります。
補足
まだ一部のサイトが対応していないようなので、改良中です。
マニュアル
- タスクシュート
 - safari: まだありません。